渡航先、出発時期、出発地、ご旅行日数、付き添いスタッフの性別など、お客様のご希望に添えない場合がございます。なお、付き添いサポートに関するご相談のみをお受けしており、クルーズ旅行手配はお客様ご自身でお願いしております。

ヘルパー付きクルーズ旅行で夢の旅を実現

「いつかは行ってみたい」
そんな憧れを抱いたことはありませんか?

クルーズ旅行の魅力はなんといっても、寝ている間に次の目的地(寄港地)へ到着できることです。
一度の旅行で複数の離れた地域を訪れることができるうえ、移動・宿泊・食事・娯楽/エンターテイメントがひとつになったクルーズ旅行は、お身体への負担を軽減し、時間的にも効率的な旅行と言えます。

あんしんトラベルでは、ご高齢の方、お一人での参加が不安な方、杖や車いすをご利用の方、または脳梗塞などの後遺症で旅行中に介護を必要とされる方々のクルーズ旅行を安心・安全にサポートします。
介護福祉士や看護師の付き添いスタッフがご出発からご帰宅まで同行し、移動中や滞在中に必要な介護やケアを行います。お身体への負担を軽減しながら、大海原の旅を存分にお楽しみいただけるよう、細やかなサポートで快適な時間をお届けします。

ぜひ、安心して楽しめるクルーズ旅行をご検討ください!

画像の説明

クルーズ旅行の魅力を詳しくご紹介

クルーズ旅行は、移動手段としてだけでなく、観光、食事、娯楽まで一度に楽しめる魅力的な旅行スタイルです。ここでは、クルーズ旅行ならではのポイントを詳しく解説します。

  • 快適な移動
    クルーズ旅行の最大のメリットの一つは、移動がスムーズで快適なことです。一度のクルーズ旅行で複数の目的地を訪れることができます。荷物を何度も運ぶ手間が省けるため、特にシニア世代や介護を必要とする方にとって負担が少なく、安心して旅を楽しめます。
  • 食事付きで安心
    船内にはレストランやカフェがあり、クルーズ料金にすべての食事代が含まれていることが多いのも大きな魅力です。アレルギーや食事制限がある方は特別メニューをリクエスト対応が可能な船もあります。
  • 多彩な娯楽
    クルーズ船の中では、飽きることがないほど多種多様なアクティビティが用意されています。
    • ショーやコンサート:プロのパフォーマンスを船上で楽しめる非日常の体験です。
    • プールやスパ:リラックスした時間を過ごせます。
    • ゲームやカジノ:家族連れから大人の方まで楽しめる設備が充実しています。
      これらのアクティビティは、車いすユーザーや移動に配慮が必要な方も参加しやすい設計になっていることが多いのも特徴です。
  • 目的地での観光ツアーが充実
    クルーズ旅行では、寄港地での観光ツアーがパッケージに含まれている場合があります。各地での短時間観光からじっくり楽しめるツアーまで選択肢が豊富で、自分の興味や体力に合わせて計画できます。例えば、歴史的な都市の散策や自然の絶景を楽しむアクティビティなど、多彩な体験が可能です。

次回の旅行に、ぜひクルーズを選んでみてはいかがでしょうか?

画像の説明

バリアフリー対応や安心の医療体制:クルーズ旅行の安心ポイント

クルーズ旅行は、多くの人々にとって快適で安心な旅の選択肢です。特に、バリアフリー対応や船内医療サービスなど、あらゆる旅行者のニーズに応える工夫が満載です。ここでは、クルーズ旅行の安心ポイントを詳しく解説します。

  • バリアフリー客船の紹介
    車いすをご利用の方や歩行が困難な方でも、快適に過ごせるよう設計されたバリアフリー対応のクルーズ船があります。
    • 広々とした客室:通常の客室よりも広く設計されており、車いすでもゆったりと移動できます。
    • 手すり付きバスルーム:浴室やトイレには手すりが設置され、安全性を重視しています。
    • アクセスしやすい設備:エレベーターや船内施設もバリアフリー対応で、全てのエリアにスムーズにアクセス可能です。

これらの配慮により、高齢者や障がいをお持ちの方でも安心して船旅を楽しむことができます。

  • 診療所の利用
    ほとんどのクルーズ船には診療所が完備されており、医師や看護師が常駐しています。
    • 医療スタッフの対応:軽い体調不良から急病まで、迅速に対応可能です。
    • 設備の充実:応急処置のための薬品や医療器具が揃っており、万が一の際にも安心です。
    • 船内での医療費用:診療所の利用には費用がかかる場合がありますが、旅行保険に加入することでさらに安心して利用できます。
      旅行中の健康面の不安を解消するため、持病や内服薬の情報を用意しておきましょう。
  • 旅行保険への加入の重要性
    クルーズ旅行では、通常の旅行とは異なるリスクを伴うため、旅行保険の加入が特に重要です。
    • 医療費の補償
      船内での診療費や、寄港地での治療費をカバーする保険は安心の基本です。万が一緊急搬送が必要な場合の費用も保険で補償できます。
    • キャンセルや中断のリスク対応
      病気や家族の事情で旅行をキャンセルする場合、キャンセル料をカバーする保険は心強い味方です。クルーズ旅行は通常の旅行より取消料の発生日が早いケースや取消料が高くなっているケースがあります。万が一の取消時に取消料等をカバーする保険にご加入することをおすすめします。
    • 寄港地でのトラブル補償
      寄港地での遅延や荷物の紛失、事故などにも対応できる保険を選ぶことで、旅の安心感が大きく向上します。

クルーズ船は、バリアフリー対応や医療サービスが整っており、安心して旅を楽しめる環境が用意されています。旅行前に必要な情報を確認し、準備を万全に整えることで、さらに充実したクルーズ体験が待っています。ぜひこの情報を参考に、次の旅行を計画してみてください!

画像の説明

日本に寄港しているクルーズ会社の紹介

日本から出発するクルーズは、短期間のものから長期間にわたるものまで、様々な航路があります。以下に、日本発着で人気のクルーズラインとその特徴を紹介します。

  • プリンセス・クルーズ
    • 特徴: プリンセス・クルーズは、日本を含むアジア地域から出発する豪華クルーズ船を多数運航しています。日本の文化や料理を取り入れたサービスが提供され、日本人乗客にも好評です。
    • 主な航路: 北海道、沖縄、九州を巡る国内クルーズのほか、韓国や台湾、東南アジアへの国際クルーズがあります。
  • コスタ・クルーズ
    • 特徴: イタリアのクルーズラインで、華やかで活気あふれる雰囲気が特徴です。ファミリー向けのプログラムも充実しており、子どもから大人まで楽しめます。
    • 主な航路: 日本から中国や韓国など、アジアの複数国を巡る国際クルーズがあります。
  • ロイヤル・カリビアン・インターナショナル
    • 特徴: 世界最大級のクルーズ船を保有するクルーズラインで、革新的な船内施設やアトラクションが満載です。冒険好きな旅行者におすすめです。
    • 主な航路: 日本からは主に北海道や九州、沖縄を巡るほか、韓国や中国などへ向かう航路があります。
  • MSCクルーズ
    • 特徴: 地中海スタイルの豪華なクルーズを提供するクルーズラインです。洗練されたインテリアと質の高いサービスが魅力です。
    • 主な航路: 日本からアジア各国を巡るクルーズがありますが、季節や年度によって航路が変わることがあります。
  • 日本郵船クルーズ
    • 特徴: 日本のクルーズ会社で、伝統的な日本のおもてなしと安全への配慮が評価されています。日本の港を中心に、日本文化を深く知ることができる航路が多いです。
    • 主な航路: 国内クルーズに加え、台湾や韓国などへの短期国際クルーズがあります。

画像の説明

まとめ:クルーズ旅行の魅力と安心ポイント

クルーズ旅行は、バリアフリー対応の設備や充実した医療体制によって、すべての旅行者が快適で安心して楽しめる旅のスタイルです。広々とした客室や手すり付きのバスルーム、車いすでも移動しやすい船内設計など、高齢者や障がいをお持ちの方に配慮された環境が整っています。また、常駐する医療スタッフや緊急対応可能な診療所の存在で、旅行中の健康面もサポートされます。さらに、旅行保険に加入することで、万が一のリスクにも備えることができます。

安心してクルーズ旅行を楽しむために、準備をしっかり整え、快適な旅を満喫してください。

クルーズ旅行の付き添いに関するご相談は「あんしんトラベル」へ!

「あんしんトラベル」では、高齢者や障がいをお持ちの方、介助が必要な方の旅行を全力でサポートいたします。クルーズ旅行に関する疑問や不安のご相談もお気軽にどうぞ。専門スタッフが必要なサポートをおこない、安心で快適な旅をお届けします!

お客様の声

9泊10日のクルーズ旅行から、無事に家に着くことができました。
ここ4年間旅行をしたことがなく体も弱ってきたので、もう一生旅行することができないかもしれないと思っていましたが、スタッフ様のおかげで楽しくクルーズ旅行に行ってくることができました。

クルーズ船MSCベリッシマ号は、巨大なマンションと商店街・レストラン街と劇場・プールが一つの町のようになって、海の上を動いているイメージでした。
全く揺れないわけではありませんが、多くの時間は、船が動いているかどうかも分からない静かさです。
船には乗客は4000人ぐらい、乗務員は2000人ぐらい乗っています。
そこに1500人ぐらいは入れるホールがあり、毎日歌や踊りやマジックなどのショーをやっています。
家に帰っても、ショーの興奮が冷めず、そこでやっていた歌のメロディーを歌ってしまいます。

自分一人では とても行くことができませんが、人様のお力をお借りしてでも行ってくることで、自分にとって とても大切な物を手にすることができ、お願いしてよかったと 心から思いました。
スタッフ様はさすがにプロで混雑した船の中で車椅子を押すときに一度も人とぶつかったりすることがありませんでした。
本当に素晴らしい方に同乗いただき助かりました。
できれば今後も旅行に行きたいと思っております 。
今後ともよろしくお願いいたします。