2025.03.04
カテゴリ:01.介護付き旅行
家族旅行 嬉野温泉へ1泊2日の旅
ご家族で久しぶりの温泉旅行へ同行させていただきました。
北九州の施設にご入居中のお母様をお迎えに行きお顔合わせさせていただき、息子様の運転する福祉車両で嬉野へ出発しました。
ご夫婦で以前から「1度嬉野温泉に行ってみたいね。」と話されていたようで、ご主人が計画されたようです。
車中ではいつも奥様を気遣う優しいご主人の姿が素敵でした。
道中ご夫婦でお付き合いのあったというご主人のご旧友宅に立ち寄りました。
数十年ぶりの再会に話が弾まれていました。
旅館についてからは、お部屋の温泉へ。
久しぶりの温泉に喜ばれており、ゆっくり寛がれました。
「息子たちに感謝しないとね。」と、とても嬉しそうに話されていました。
夕食はご家族団欒で佐賀牛など美味しいお食事を召し上がりました。
ご家族もお酒がよく進んでおられました。
夜はゆっくりお休みになり、2日目の朝食も美味しく召し上がり、旅館を楽しまれました。
お茶の名産地“嬉野茶”も堪能されました。
出発前にご家族の記念写真☆
帰りはお茶屋さんに立ち寄りました。
最後に昼食を召し上がり、お母様をお見送りしました。
初めての福祉車両をレンタルされて慣れない操作の中、
雨も降ったりしていましたが、ご家族で車椅子の乗り込みなどサポートを手伝ってくださったり、お母様をいつも気にかけていらっしゃったりと優しいご家族でした。
最後の旅行になるかもしれないと伺っていましたが、帰りの車中ではご主人が次はどこに行こうかねと楽しみに話されていらっしゃいました。
また次回も機会がありましたら、ぜひお手伝いさせていただきたいと思います。
この度はありがとうございました。